だんだん落ち着いてきたような
夕方のニュース見たら。
東北地方で、今日「中国武漢肺炎」感染者がいたのは1県だけ。
全国的に見ても、感染者ゼロの県が増えていた。
うーむ。
これらの県は、落ち着きつつあるのね。
めでたい。
一方、東京とその周辺は、やはりまだまだのようで。
毎回の小池知事のコメントも、聞き飽きた感あり。
渋谷なんかの人出の多さを見ると、もう、あんたら、そこから出て来るなと言いたいわ。
この際、そこだけ隔離してもらいたい。
他県へのこのこ出て来なけりゃそれでいい。
おとなしく家に引きこもっている地方在住者には理解不能。
ずっと好き勝手してろ!
ニュース見てるだけで、こっちもストレスたまるわ。
しかし勝手な住民だよな。
あれだけの人口抱えて、自前の発電施設も他県に丸投げ。
選挙があるたびに、バカみたいな候補者に投票。
まったく何考えてるんだか。
東京だけ、この際、経済停滞してりゃ少しは目も覚めるか。
落着いた県だけで、交流活発にして行かなきゃ。
あ、当地の桜まつり。
今年は、4月23日から5月5日まで開催決定。
良識ある地方の、日本人の皆さん、待ってるよ。
今年は会えるんだね
コメント