ちょこっと春が
今日は、朝からいい天気!
岩木山が綺麗だった。
空が青かった。
日差しもあったかかった。
庭の一部も土が顔を出し始めた。
春だよね。
ほんの少しずつ、確実に春が近づいて来ている。
でも、大きな道路の脇には大量の雪の塊がどーんと。
これも少しずつ溶けないと、洪水の原因になりかねない。
いきなりはダメよ。
そろそろホーム・センターの棚に、春の花が並ぶ頃。
店先はまだ寒いから、ガラス越しで。
白とグレーと土の色から、鮮やかな色合いに風景が一変するのも近い。
わくわくするなぁ。
でも火曜日から再び雪だるまが並ぶ予定。
降っては消え、降っては消えを繰り返して春本番を迎える。
北国の春は感動的だよ。
それがあるから、厳しく辛い冬もじっと耐えられる。
待ち遠しいなぁ。
今年のお目見えはいつ?
式部さん
春を待っていたら、
深夜福島県・宮城県6強地震。
10年前の余震。
大丈夫でしたか?
被災地の住民が割れたガラスでけがをしたそうな。
地震多発地帯なら、
学習してほしい。
何のために避難訓練。10歳から100歳。
これからも余震が来るらしい。
慌てず、避難してくださいね。
投稿: ちかよ | 2021年2月14日 (日) 09時22分