明日はメンテだって?
どうやらココログ、明日メンテの日らしい。
もうじき終了とかのはず。
なのに、この時期メンテとは…。
店じまいの準備ですかね。
ま、一般家庭も。
そろそろ年末の掃除をし始める時期。
「断捨離」に力が入る。
今日、当町会は燃えないごみの収集日。
いつにも増して量が多かった。
割と最近まで、近くのスーパーで集めていたペット・ボトルの蓋も。
アルミ缶の開け口も、今は燃えないごみにまとめて出すしか。
集められたもの全部が、リサイクルされているとは思えないが、それでもね。
段階を踏んで少しずつ、人の意識も洗練されていく。
年を重ねて、不要なものが増えてきた。
誰も永遠に生き続けるなんてできやしない。
長生きしたとしても、きちんと自分の身の周りを管理できる能力がないんじゃ…。
転ばぬ先の杖。
さ、整理整頓、頑張ろう!
ついこの前までの光景
式部さん
今日のメンテは新システムにするために、
それは仕方がないよね。
新システムに期待しましょう。
年末の大掃除、
今年はお掃除屋さんに窓拭いてもらったし、
いらないものは45ℓ入りゴミ袋で20袋捨てました。
畳は新床。
年賀は喪中はがきでもう出したし、
暇です。
投稿: ちかよ | 2020年12月 9日 (水) 16時49分