写真屋へ
マイナンバー・カードを作ろうかと思い立って。
家人と一緒に某写真店へ。
この手の店も少なくなった。
デジカメ全盛じゃあな。
小さい子供がいるとか、孫がいるとか、結婚するとかのイベントでもない限り。
写真店へ足は向かないわ。
だが、しかし。
このご時世。
身分証明書は必要だ。
特には母、近いうちに免許証返上しようと思っているので。
今のうちにやっておこう。
お国も推進しているし。
で、夕方。
白髪の夫婦、一応きちん(?)とした身なりで。
頭を撫でつけて。
それ用の写真を頼みたいと。
若いお兄ちゃんが、世話を焼いてくれた。
で、写真のサイズも決まっているが、顔の大きさも指定がある由。
数枚の写真を2人分。
実物は、それなりの顔立ちでしかないが、何と美肌加工もした方がいいって。
何でもあのカード、作って10年間ぐらい更新しないらしい。
で、料金は?
5千円札からほんの数百円のお釣り。
ま、必要経費だ。
近いうちに家人と、市役所で手続きする予定。
夫婦二人とも、由緒正しい日本人。
お国のためなら…ね。
散歩道も秋
式部さん
マイナンバーカード申請されるんですね。
運転免許は返上。
身分を証明してくれる。
加工はほどほどがいいですよ。
本人確認できないとね。
写真屋さんなら、
6か月間はネガ保存してくれるから、
焼き増ししてもらえるから便利だよね。
投稿: ちかよ | 2020年11月 4日 (水) 12時51分