何年も見たことないが
恒例の紅白歌合戦とやらの、出場者が発表されたんだと。
もう何十年も見ちゃいない。
我が国の番組なのに、外国人が出場なんてことを始めたあたりから。
そのうち、ジャニーズ系だのと顔の区別もつかないあんちゃんたちが出て来て。
そうこうするうちにチョウセン人たちが…。
今じゃ、チャンネルを合わせることもない。
どうでもいいわ。
こんなバカ番組。
てか、正直、今年のヒット曲って何?
歌手なら歌詞がちゃんと伝わるはずが、それもない。
訳の分らない英語混じりだとか、人をバカにしてるのか?
バラ売りもできなそうなやつ、何人か集めて、ド派手な衣装着せてって…。
良く恥ずかしげもなく人前に出られるもんだ。
母だって、グッとくる曲はある。
CDだって買う。
機会があればコンサートだって行く。
が、財布を緩める気にさせる歌手、今いない。
なら、昔のヒット曲でいい。
手持ちのCDで聞くからいい。
そういう人も多かろうに、未だに紅白かぁ…。
NHKも落ち目だよなー。
この紅白は好き
まったく同感です。
私も高校時代以降ほとんど見ていません。
まあ人は好き好きですが。
投稿: OKCHAN | 2020年11月17日 (火) 11時08分
式部さん
紅白歌合戦は一様オーディションがあり、
合格しないといくらヒットしていても、
出られない。
歌が下手な浅田美代子。
九九もできない馬鹿たちの集団。
衣装が派手な歌手。
NHK大河ドラマに出てくれる俳優確保のために年長者を落選させる。
歌番組は他局で昭和歌謡で十分ですよ。
受信料払っているのに見る価値無し。
投稿: ちかよ | 2020年11月17日 (火) 14時39分