1人増えたよ
昨日、青森県。
罹患者が1人増えたんだが。
このお方。
4連休時だかに、大阪方面へ出かけていたんだと。
わざわざ、感染拡大が報道されている地域に、この時期出かけるって?
それで感染したって。
本音を言えば。
何、やってんだ!
用事があって出かけたんだろうから、そこまでは我慢する。
何故、帰って来た?
そのままそっちにいたらどうなんだ?
あちこち出歩くなよ。
と、青森県民は内心、思っているわけで。
もし近所の住民だったら…。
冷静な対応、する自信ない!
こちとら、一生懸命、マスク着用、手洗い徹底、人との距離を保ち、大声を出さないetc
その努力は無駄だっての?
ふざけんな!
この辺じゃ。
お盆に、子供たちに帰って来るなと言っている人多数。
今年一年ぐらい、直に会わなくたっていいじゃん。
電話でもメールでも写真でも手紙でも、連絡はつくんだし。
民族大移動=ウィルス拡散。
落着くまで、お互い我慢、我慢。
去年の小石のアート
最近のコメント