在宅ワークだもんね
今回の騒動が落ち着く頃には、新しい生活とやらが定着するんだろうな。
手始めに、毎日出勤していた息子は、今や在宅ワークがメイン。
毎日うちにいられるのは、嬉しいようなそうでないような…。
昼食が自分一人の時と違ってめんどくさい。
うちの中で仕事しているので、掃除なんかにも気を遣う。
いいのは不用心じゃないってことかな。
この状態が続いて約2ヶ月。
スーツのクリーニング代がゼロ。
シャツのアイロンがけの頻度も少なくなった。
先日、某紳士服の店複数から来店を乞うはがきが来た。
商売あがったりだよな、きっと。
この状態が続くと、経済停滞は避けられない。
今調子いいのは何の職種?
やっぱり配送業?
そこだけ元気でもなぁ。
政府からのお年玉。
家人と息子には、普段手が出ない高い肉買おうか。
洋服も買うか。
母は、本とCD類がいいな。
少しでも経済に貢献しないと罰が当たる。
ならもっと値の張ったものがいいか。
4Kテレビはどれぐらい?
調べてみようっと。
可憐な花
最近のコメント