今夜は多忙につき
年度末だからなんだよね。
仕事が押せ押せモード。
月末で我が職場は閉鎖することが決まっていて。
そのための雑用てんこ盛り。
関わっているグループも、やはり年度末。
今夜は最後の会議が6時から。
この一年間の活動報告やら何やらでほぼ雑談状態。
まぁ、活気があるってことはメンバーみんながやる気満々てことよ。
それにしても話題は高齢化。
施設利用者も職員も抱える悩みは皆同じ。
メンバーの1人ぼそっと
「明日は我が身なんだけどさ。そのうち介護ロボットだらけになるよきっと。」
この人は元老健施設職員。
介護はお手のものだ。
「介護ロボット」に皆食らいつく。
「いいじゃないの。羞恥心感じなくて済むのなら私は」
この人は未亡人生活が長い。
「でも機械でしょ?せめて言葉がけして貰えればなぁ」
何、心配するなって。
AIが活躍すると思うよ。
介護職に携わる人が少なければ、ロボットが頑張るしかない。
「もう、ロボットに足向けて寝られないね」
なんだか可笑しくて切ないね。
「老い」の自覚かぁ。
多忙だとあまり考えなくて済むのだが。
と、ここまで書いたら睡魔が襲ってきた。
お休み、皆さん。
いただいたお菓子
コメント