集団下校
いつもは昼過ぎに帰宅の途に就くはずが。
職場の都合で3時過ぎまで(居残り)?
遅番の同僚。
「1年生が集団下校しているよ」
?
学校側からは何も連絡ないけどな。
そしたら彼女
「昨日、近くで強盗騒ぎがあったでしょ?そのせいじゃないの?」
ごめん。
そんなニュース聞いていない。
「強盗に入られたお宅で、包丁が1本なくなっているって話だよ」
うーむ。
いつもなら学校、役所から注意喚起のファクシミリが届く。
テレビのローカル・ニュースにも入らないし。
はて?
尻切れトンボの話はどうにも居心地が悪い。
いったいどうすりゃいいのさ?
と、言いながら。
包丁ねぇ。
どんだけいい包丁なんだろう?
そっちに関心が向くのは不謹慎ですかね。
寄り道したよ
コメント