びっくり続き
何だか青森県内、賑やかだわ。
昨日は、板柳中学校教諭相内某が、児童盗撮だのいかがわしいDVD所持で首が飛び。
今日は、航空自衛隊の大型車両が民家に突っ込んだ。
教諭の住所は、職場のすぐ近くで同僚たちとおー!
こんなのどかな田舎で、そんなことがあるか。
あっても不思議はないな。
そういう嗜好を持つ男は多い。
たまたま教師だっただけ。
しかし、なんだ。
家族がいたら地獄だろうよ。
もう、そこにはいられない。
変態男はどうでもいいけど。
南部地方の某所じゃ。
人のうちへ勝手に入った14歳。
ライターで放火、家を全焼させた。
こやつは他数件もやったらしい。
末恐ろしいガキだ。
自衛隊もね。
何で新築間もないお宅に突っ込むか?
住人が出かけて留守だから良かったようなものの。
ニュースで見たら、とんでもない壊れ方。
早速謝罪にやって来た防衛省事務次官。
はきはきした人だなと思ったら、鈴木宗男の娘さんだった。
この24時間で多過ぎるニュース。
いくら普段、何もないからって…。
あんたたちは可愛いのに
この頃 眠りが浅くて 早く寝たと思えば 思わぬ時に起き上がりーー
昨日はスーパー での売出しは 青森産のオンパレード りんごはもちろん 大根がとてもきれいなスタイルのふっくらした おみあし この頃不器量な短足が200円そこそこなのに 青森産120円 ふふふ 大好きなふろふき大根に出会えます もちろん先般 ゆずを買い込んできていますから もうにんにんです
魚介類も青森産 なんでーーとこれまた 式部さん思い浮かべながら買い込みました
メークインもありましたぁ
財布にやさしい一日に感謝と思ってましたが
色々事件がおありでしたか
近所で起こるとそれはそれで心痛みますね
グワテマラの事件も シリアのジャーナリストとの事件もどこか似ていて 何も似ていないような複雑な気分です
韓国の厚かましい要求とchinaの問題と 差別だのなんだとかグタグタ発言していた記事をちらりとみかけましたが 似て非なることがわからんようなメディあには もううんざりしかありませんね
自分たちがまずいと思うとすぐカラダクネクネスタイルの某国には 徹底的に対応してほしいものです
日本で稼ぐかれらをボイコット とか ハンドラを私たちの受信料で放映するのもやめてほしいものです
ついでに 今日の料理に必ず掲載されている 亡国メニュは削除してほしいです
食べたい人は かの国へどうぞで などなど またまた毒がはみだしています
なんか 要望書みたいのがあると わんさか提出するのになぁ としみじみ思う初冬かな
投稿: さくらそう | 2018年11月 8日 (木) 02時14分