人材不足だよね
不振が続く読売巨人。
いつまで監督が持つかと、素人ながらもハラハラしていた。
たまに巨人戦見ても、監督のにこやかな表情は見たことがない。
顔立ちはあんなに愛嬌あるのに表情が冴えない。
巨人の監督という立場の、プレッシャーの大きさを感じるな。
とうとう3年の年季終了。
「お疲れさま」と言うべきか。
「ご苦労様でした」と言うべきか悩むところだ。
役目をはたしてほっとしたと思いたい。
監督が一人やきもきしたってどうにもなりはしない。
それはそれ。
で後任だが。
難しいね。
巨人の生え抜きで。
実績があって。
世間が納得する人事。
うーむ。
なかなかこれという名前が出て来ない。
「帯に短し襷に長し」
古いたとえでごめん。
言っちゃなんだけど。
名前が売れた他チームの選手を引き入れるなんて、イージーなことし過ぎたんだよ。
後継者が育たなかったのは自業自得。
これ食べられないの?
式部さん


ウメモドキは、鳥さんのご飯です
花生けには利用出来ますが、
実がポトポト落ちてお掃除は大変
人間さんはヤマボウシの赤い実でガマンしてね
投稿: ちかよ | 2018年10月 4日 (木) 09時23分