どれが正しいの?
常々、「1票の格差」って何だ?
と疑問に思っている。
これで訴訟を起こす弁護士たちって仕事ないの?
食べるための方便かと内心疑っているのだが。
いったい人口に対しての議員数はどれぐらいが適正なのか。
いろんな識者のコメントを聞いてもよく分からない。
なのに、格差だけがクローズアップって…。
裁判で、格差是正を命令された政府。
選挙区の調整を余儀なくされた。
結果、地元議員を選出できない地域が生まれてしまった。
それをどうにかしないとと今回動いたわけだが。
バカ野盗。
ヒステリックに反対を叫ぶ。
じゃぁ、一極集中の東京都は、もっと議員数増やせという話になるのか?
今までだって、顔が売れてるというだけでバカ議員当選させ過ぎなのに。
しょぼい地方都市から見たら、東京都民に良識が大してあるとは思えない。
それより。
参議院廃止した方がよっぽど国のため。
「比例」も廃止でいいよ。
バカ野盗のろくでもない政治屋なんぞを。
税金で食わせる必要なんか微塵もない。
真っ白なアジサイ
式部さん

地方に住んでいたらわかるけど、
地元の議員さんは必要なのよ。
今度の平成7月豪雨
岡山県の知事さん、大きなデパートのボンボン
コンビニも持っているので、敏速に対応してくれた
岡山県民は事前に赤十字に寄付
運営費を、維持費を負担しています。
東京の議員さんに頼んで役に立つ

鳥取県の石破さんがプンプンするはずです。
人口が多くても、在日さんがたくさん紛れているのよ。
日本人ならわかる
投稿: ちかよ | 2018年7月13日 (金) 09時02分