インフル蔓延
インフルエンザ大流行中。
ひたひたと忍び寄る恐怖。
なるべくなら不要不急の外出は控えたい。
そう、行政機関の皆様からご指導をいただかなくても、だ。
でも仕事。
優先順位はダントツのトップ。
月に一度の施設訪問日だった。
母と相方。
どちらかがインフルエンザに罹患していれば欠席してもいいけどさ。
生憎、二人とも元気なのよね。
なら、いざ!
訪問先は何せ、建物がやたら多い。
その中からいくつかをピックアップして訪問するのだが。
そのうち2つの施設はインフル患者急増中。
これは有無を言わせず訪問取り止め。
相方と母だって。
自分の職場が大事。
自分たちの軽率な行動で、職場に迷惑はかけられぬ。
施設側も了承してくれてその場を辞した。
でも、あの感染力だ。
近いうちにヤバいことになりそう。
利用者は体力がない人が多い。
1人が罹患すると、次々が毎度のパターン。
そうなったら最後。
ひと月ぐらいは動きがとれぬ。
取り越し苦労で終わりますように。
毎度雪景色
式部さん
気にしないでね。
外出の際来ていた物に、インフル菌たくさん付いているので、
夜おやすみ時、マスクをかけて眠れば、
何の問題もありませんよ
冬の間
インフル感染より体力が1番(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: ちかよ | 2018年2月 8日 (木) 09時10分