ねぷた見物
弘前ねぷた祭りも残すところ後2日。
今日と明日は、駅前での運行。
なら見に行かなくちゃ。
お茶の稽古を終えて、家人と一旦は帰宅。
雑用を済ませて、祭り会場へ。
駅近辺は車だらけ。
そこここに勝手に駐車してるんだなぁ。
ま、よほどのことがない限り、警察も黙認。
県外ナンバー多いよー。
観光客も多いよー。
耳元で聞いたこともない言葉が飛び交う。
国籍不明の方々が通り過ぎて行く。
うーむ。
青森ねぶたの派手さや、五所川原立佞武多のダイナミックさ。
それとは違う端正な美しさが弘前ねぷただ。
みんな違ってみんないい!
最高気温は30度越えだった市内も、さすがに夜ともなると肌寒い。
9時近くになって、空腹に耐えかね(?)帰宅。
年寄りは体をいたわらにゃ。
ねぷた祭り29年版
« ショボ過ぎだろ | トップページ | ダメージって後から »
式部さん
”ねぷた”最高だね!!
「ぷ」と「ぶ」の違いはようわからん(-_-)
投稿: ちかよ | 2017年8月 6日 (日) 11時09分