どんな魔法?
先日の若狭議員の自民党への進退伺提出で?
だったが。
今日、小池都知事も自民党への離党届を提出とのニュース。
これはいったい何?
まず小池サン。
なんでもっと早くそれをしなかった?
進退伺って、結論がどうなろうが「私のせいじゃない」っていうアリバイ作り。
そんなこと、一般人でもお見通しだっつーの。
さすがに、大物を次々渡り歩いた実績は凄いね。
どこまでもこの手で行く気満々。
一日500万円が飛ぶ豊洲移転の結論はひたすら引き伸ばし。
金がある自治体のトップは違うね。
だったら、東京オリンピックの近県への手当ても。
ダラダラ長引かせないで、さっさと決断した方がカッコ良かったろうに。
「都民ファースト」とかいう自分が主役の団体を。
都議選で有利にしようという魂胆だね。
こんなんじゃ、逆に作用すると思うけど。
あ、そうね。
都民はどうにでもなると思われてるんだな。
若狭サンも。
髭でテレビのコメンテーターやってた頃はまともだった。
今じゃ…。
何、勘違いしてんの?
昨日、今日議員になりたてで、自民党に進退伺だと。
二階サン。
この時は決めてくれた。
「そんなこと自分で判断すりゃいい」
ごもっとも。
若狭サン。
小池サンの魔法にかかっちまったんだね。
先行き暗いよ。
これも薔薇
« 宅配便に思う | トップページ | こっちも寒いけど »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 宅配便に思う | トップページ | こっちも寒いけど »
コメント