内なる戦い(?)
禁煙に頑張っている家人。
元から温厚な性格ゆえか。
母や息子に八つ当たりすることもなく、平穏に過ごしているが。
昨日の朝だったか。
「夢を見たんだ。煙草の箱のパッケージを開けるとこ」
?
それで!
他人事なのに、なぜか焦る母。
「そこから先は覚えていないんだ」
あー。
ま、夢の中の話。
そこで吸ったところで実害なんてない。
と、思いながらも。
好奇心が疼いたわ。
夢の中で吸う味は、現実と違うのか?
同じなのなら、毎回夢見た方が精神衛生にいいんじゃない?
あんた、無理なら止めなよ。
が、家人。
頑として譲る気なし。
ニコチンの誘惑どうかわすんだ?
家人
「黒酢喉飴で凌ぐ。あれ以外のキャンディはダメ」
あの飴ってそんなご利益あるんだ。
雨の日は
« こっちも寒いけど | トップページ | 暦のようには »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« こっちも寒いけど | トップページ | 暦のようには »
コメント