あれは良くないね
やっぱり、家人は11時前からテレビの前に陣取ったまま。
一応はタオルケットなんか持って、慣れぬ猫なで声を出す。
「夜は長い。試合も長い。もしかすると寒いかも」
が、家人
「いらない。そんなものを掛けたら、眠っちまいそう」
そうかい、悪かったね。
母も一応は頑張った。
11時半まで持たなかったが。
ま、いいじゃないの。
朝、いつも通り5時半に起きてまずは新聞を取りに行く。
読売新聞は、「日本、延長戦へ」で終わっていた。
新聞の締め切りには間に合わなかったのね。
じゃ、テレビをつけようか。
何と何と、我が国は0対0のままPK戦で負けたんだと。
うむう。
この試合内容で、母がどんな難癖をつけられよう?
こんなにも走り回り、とにかく相手に1点も取らせなかったのはあっぱれではないの。
岡田監督、スタッフ、選手全員に拍手と共に「ありがとう」を言う。
素晴らしい仕事内容だった。文句のつけようもない。
ただ一つ気に入らなかったのは、TBSの解説者。
ありゃなんだ?
あまりにネガティブな発言でがっくり。
もっと、ましな解説者探せよ。
アナウンサー、解説者共に暗過ぎる。
聞いているだけで気分が落ち込む。
一般庶民には受けないね。
他局の仕事ぶりをきちんと見てご覧。
もしかして人材不足なの?
放送できるはずもないとは思っていた。
オベ様の存在は正直ウザイ。
最近のコメント