今日も遠出
朝からいい天気。
天気予報じゃ午後から曇り、明日からは気温も低く、大荒れという予想。
ほんとかね?と思いながらも、またまたカメラ熱がどどーっと。
昨夜から息子を脅しつけた。
これに家人が加勢した。
気の毒に(?)息子は、NOと言えない立場に。
朝10時に向かった先は、西茂森の禅林街。
うちの菩提寺に車を停めて歩き始めた。
いい天気だが、少し気温が低め。
ま、散歩には差し支えないか…な?
のんびり歩いてまずは、水琴窟の妙なる調べを聴かないと。
ほとんどは、母の勧めるものを拒否することに生き甲斐を感じているらしい息子。
いやに殊勝なのは何なのよ?
しばしここで休息し、次の目的地へ向かう。
渋い山門と紅葉の組み合わせが素敵なお寺。
去年来た時とはまた違った感慨がある。
あちらこちらを写したが、さすがにお墓はね。
怖いものが映っていたら困るしなぁ。
そこから次に弘前公園に行き、園内を散策しながら写真を撮り続けた。
やっぱり紅葉は、今年イマイチのようで。
でも岩木山が綺麗だなぁ。
ん?
そうよ。SUNさんが教えて下さった絶好の撮影スポット、城西大橋が近いじゃん!
というわけで、ここでまた山の写真をパチパチ。
すっかり疲れ果てて帰宅したのは1時過ぎであった。
さ、お昼を食べて昼寝しようっと。
« ちょっとひど過ぎ | トップページ | 日本的な、あまりに »
岩木山の写真良いのが撮れましたか?
その他の場所の写真も見てみたいです(^_^)
きっといいのが撮れているような気がしています。
それからお漬物や梅干しなども手作りしている様子なので、すごいです!私はやったことがないので、できる人がうらやましい…。
投稿: sun | 2009年11月 1日 (日) 00時12分