くぅー、泣いちゃうよ
…が止まらない。
何が止まらないって、愛なら詩だが、鼻水じゃ興醒めよね。
朝起き出すとほぼ同時に、くしゃみと鼻水が連続し、ようやく頭が正気になる。
ここしばらくそれが続いていて、風邪が抜けないせいだと思っていた。
が、昨夜、温泉に向かう車中で家人が
「あんた、花粉症じゃないの?毎朝のくしゃみ、ちょっとひど過ぎない?」
去年も確か、そういう話題になったことがあったっけ。
そうかなぁ。
花粉症の友人たちは、それぞれ「目が痒い」だの、「目を取り出してごしごし洗いたい」だの、「外に洗濯物を干せない」、いやいや「外に出るためにはまず、頭のてっぺんからつま先まで、完全武装しないと」等々、聞くのも恐ろしい話ばかり。
長年、こういう話を聞き続けると、そういうお仲間にはなりたくないという思いがふつふつと。
当然、この人たちは「耳鼻科」受診も素早くて、まだ雪があるうちから通い出す。
「今年は、うかうかしていられないよ。ほとんど冬がなかったんだから」
友人たちの話す症状を聞いていると、私のはただの風邪でしかないと思えるのだけど。
病院できちんと調べるのも恐ろしい。結果はともかくとして、病院は嫌だ。
目が痒くて困るなんてことはない。朝、一時的にくしゃみが出ているだけ。従って、これは単なる風邪と思われる。
高名な学者が以前、日本人の体内から寄生虫がいなくなってから、花粉症なるものが蔓延したと本に書いた。
風邪と花粉症のはっきりした違いは何なのか?
最近のコメント